🖼️ Benesse Art Site Naoshima: 産業の記憶からアートとコミュニティの再生へ
✨ 産業地帯が、世界中から人々が訪れる芸術と文化の拠点に生まれ変わることを想像したことはありますか?
🌿 1980年代後半、アートによる地域再生を目指して「ベネッセアートサイト直島」が始動しました。世界中のアーティストや建築家と共に進められたこのプロジェクトは、島の未来を形作る鍵となりました。
🎨 今日では、「地中美術館」や「家プロジェクト」などの象徴的な空間が多くの来訪者を魅了し、直島はアートと地域の結びつきを体現する島として国際的にも知られています。
——————————————————————————————-
🏭 20世紀の産業的背景
直島の近代史は、1917年に三菱マテリアルが「直島製錬所」を設立したことから始まります。20世紀を通じて、日本の銅産業を牽引し、世界でも有数の精錬銅の生産拠点として栄えました。
しかし、1970年代になると、海外から安価な銅の輸入が進み、製造規模が縮小。雇用も減少し、島の将来への不安が広がっていきました。これまで島を支えてきた産業の力が、むしろ負担となりつつあったのです。
🌱 文化による再生のビジョン
こうした危機感のなか、当時の直島町長・三宅親連(ちかつぐ)氏は、観光による再生を構想します。1985年、福武書店(現・ベネッセホールディングス)創業者の福武哲彦氏と出会い、次のようなビジョンを共有しました:
「世界中の子どもたちが集まる、文化的な観光拠点をこの島につくろう。」
この理念が、「ベネッセアートサイト直島」実現への土台となったのです。
🚩 初期の取り組みと文化拠点の誕生
1989年、「直島国際キャンプ場」がオープン。モンゴルのゲル(移動式住居)を使ったユニークな宿泊体験を通じて、自然と異文化交流を楽しめる場所として注目を集めました。
1992年には、安藤忠雄氏設計による「ベネッセハウス ミュージアム」が開館。美術館とホテルが融合した空間で、「自然」「建築」「アート」の共生をテーマにしたこの施設は、直島のアイコンとなります。
さらに1998年からは「家プロジェクト」が始動。放置されていた家屋を改修し、アーティストが作品を設置。地域の住民と芸術が日常のなかで共存する、新しい形のアート体験が誕生しました。
🌊 瀬戸内海全域への拡がり
2000年代以降、活動の舞台は直島から周辺の島々へと広がっていきます。
-
2004年:「地中美術館」開館。自然との調和を重視し、地中に埋め込まれた建築がモネ、ジェームズ・タレル、ウォルター・デ・マリアの作品を自然光のもとで展示しています。
-
2008年:「犬島精錬所美術館」がオープン。かつての銅精錬所が、美術と環境をテーマとした空間に生まれ変わりました。
-
2010年:「豊島美術館」開館。建築と自然が融合した没入型空間で、訪れる人の五感を刺激します。
また2010年に、「瀬戸内国際芸術祭」が開催され、直島・豊島・犬島などを舞台に、3年に一度の世界的なアートフェスティバルが定着。来島者は年間40,000人から40万人以上に増え、地域にも100億円を超える経済効果をもたらしました。
💡 観光を越えた「ベネッセ」の理念
直島の挑戦は、単に観光地をつくることではありませんでした。大切にされたのは、人々の「よく生きる(Benesse)」という感覚を育む空間であること。ベネッセアートサイトの統括責任者である福元茂樹氏は次のように語ります。
「観光地ではなく、“ベネッセ=よく生きる”という思想を体現する、無限の可能性が広がる場所をつくりたい。」
このような思想のもと、直島は世代や国境を超えて人々を惹きつける、芸術と共生のフィールドになりました。
******
かつて重工業の島として名を馳せた直島は、今日、芸術と自然とコミュニティが響き合う場所として世界中の注目を集めています。産業の衰退に直面した小さな島が、リーダーシップと創造性を通じて再生されていくその姿は、地域再生のひとつの理想像ともなっています。
References:
Pollon, C. (2014). Where Copper Meets Fire. The Tyee. https://thetyee.ca/News/2014/03/26/Copper-Meets-Fire/
Mitsubishi Materials Corporation. (2015). Naoshima Smelter & Refinery: Environmental and Operational Updates. https://www.mmc.co.jp/corporate/en/news/2015/news20150625.html
BBC Travel. (2025). The Japanese Island That Was Saved by Art. https://www.bbc.com/travel/article/20250529-the-japanese-island-that-was-saved-by-art
Benesse Art Site Naoshima. (n.d.). Official Website. https://benesse-artsite.jp/en/






